高校生向けの現代文・古文・漢文解説や国語に関する情報を発信します
国語の森
古文
清少納言『枕草子』
『枕草子』 雪のいと高う降りたるを 現代語訳・解説
清少納言『枕草子』
『源氏物語』
『源氏物語』光源氏の誕生③はじめよりおしなべての~
『源氏物語』
『土佐日記』
『土佐日記』「門出」の現代語訳・解説
『土佐日記』
古典文法
これで解決!助動詞 断定「なり」と伝聞推定「なり」の見分け方
古典文法
未分類
『源氏物語』若紫②尼君、髪をかき撫でつつ~ 現代語訳・解説
未分類
『源氏物語』
『源氏物語』若紫
『源氏物語』
『源氏物語』
『源氏物語』光源氏の誕生②上達部、上人なども~
『源氏物語』
『源氏物語』
『源氏物語』光源氏の誕生①いづれの御時にか~
『源氏物語』
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました