MENU

荀子 人之性悪 

人之性悪、其善者偽也。

人の性は悪なり、其の善なる者は偽なり。

人間の本性は悪である、それが善である状態なのは、作為である。

偽…人為、作為

今人之性、生而有好利焉。

今人の性は、生まれながらにして利を好む有り。

今、人間の本性には、生まれつき利益を好む心がある。

利…利益

順是、故争奪生、而辞譲亡焉。

是に(したが)ふ、故に争奪生じて、辞譲亡ぶ。

この本性に従うために、争いや奪い合いが起こり、人に譲る心がなくなる。

順…従う

辞譲…人に譲る心

生而有疾悪焉。

生まれながらにして疾悪有り。

生まれつきねたみ憎む心がある。

疾悪…ねたみ憎む心

順是、故残賊生、而忠信亡焉。

是に順ふ、故に残賊生じて、忠信亡ぶ。

この本性に従うために、人をそこなう心が生じて、まごころと誠実さがなくなる。

残賊…人をそこなう心

忠信…まごころと誠実さ

生而有耳目之欲、有好声色焉。

生まれながらにして耳目の欲有り、声色を好む有り。

生まれつき耳や目の欲望があり、歌舞音曲と美人を好む性質がある。

声色…美しい音と美しい女性。歌舞音曲と美人。

順是、故淫乱生、而礼義文理亡焉。

是に順ふ、故に淫乱生じて、礼義文理亡ぶ。

この本性に従うために、みだらな心が生じ、礼儀(人の守るべき社会生活の規準)や、物事の節目がなくなってしまう。

淫乱…みだらな心。

然則従人之性、順人之情、

然らば則ち人の性に従ひ、人の情に順はば、

そうであるならば人間の本性に従い、人間の感情や欲望に従うならば、

然則…「(しか)らば(すなわ)ち」そうであるならば

必出於争奪、合於犯文乱理、而帰於暴。

必ず争奪に出で、犯文乱理に合して、暴に帰す。

必ず争いや奪い合いが生じ、秩序や道理をみだし、世の中が乱れることなる。

犯文乱理…秩序や道理を乱す。「犯・乱」は「みだす」の意味。

故必将有師法之化、礼義之道、

故に必ず将に師法の化、礼義の(みちび)き有りて、

だから、必ず規範による教化と礼や義による指導があって、

将…再読文字「(まさ)に~んとす」

師法…手本、規範

化…教化

道…導き

然後出於辞譲、合於文理、而帰於治。

然る後に辞譲に出で、文理に合して、治に帰せんとす。

そこではじめて、人に譲る心が生じ、物事の筋目にかなうようになり、世の中が治まることになる。

然後…「(しか)(のち)に」そこではじめて、そうしたあとで

用此観之、然則人之性悪明矣。

此を用つて之を観れば、然らば則ち人の性は悪なること明らかなり。

以上の点から考えてみると、人間の本性が悪であることは明白である。

用此観之…「(これ)()つて(これ)を観れば…以上の点から考えると」。結論を言うときの慣用句。

其善者偽也。

其の善なる者は偽なり。

それが善の状態であるのは、人間の作為である。

目次